【福岡・糸島・唐津】【蜂駆除日記】料金¥15,000 危険度★★★☆☆ こんなところに!?あけてびっくり!

こんにちは。糸島蜂駆除110番です!

依頼をいただきました蜂の巣駆除をご紹介させていただきます。

駆除料金等の参考にもどうぞ!

今回の蜂の巣の場所は、、、電柱のボックスの中です!

今回の巣は、、、

電柱にあるボックスの中にありました!

まだまだ小さく、危険度は低いですが、かなり見つけにくい場所です。

早期発見できてよかったです。

料金はもちろん¥15,000(税込)

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は屋外の蜂の巣駆除は¥15,000ポッキリです!

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は、どのような大きさの、どのような蜂でも明朗会計¥15,000で駆除させていただいております。

見積費出張費点検費作業費撤去費すべてこみこみで¥15,000ポッキリです。(屋外の蜂に限ります。屋内と土の中の巣につきましては、別途ご相談承ります。)

蜂の巣を見つけたら、まず、ご相談ください。無料見積に向かわせていただき、巣の状況を見て、その日にとれるようでしたらすぐに巣の駆除作業に入らせていただきます。

また、安心!1か月の再発保障をお付けいたしておりますので、(1か月以内の再発は無料で駆除いたします。)「駆除後もハチがたくさんいる」「また同じところに蜂の巣ができた」というようなことがあれば、お電話いただければ、すぐに状況を確認しにまいります。

蜂&蜂の巣駆除は私たちにお任せください!!

【福岡・糸島・唐津】【蜂駆除日記】料金¥15,000 危険度★★☆☆☆ フラスコ?軒下の出来てすぐの巣

こんにちは。糸島蜂駆除110番です!

依頼をいただきました蜂の巣駆除をご紹介させていただきます。

駆除料金等の参考にもどうぞ!

今回の蜂の巣の場所は、、、軒下です!

今回の巣は、出来てすぐのスズメバチの巣です!料金はもちろん¥15000(税込)

出来てすぐのスズメバチの巣はフラスコのような形をしています。

スズメバチは女王蜂が一匹で巣を作り始め、1~2週間もすれば、卵が孵り、すぐに10匹ほどの集団になります。

第一陣の蜂が孵ってしまえば、その後は集団で巣作りが出来るので、巣はみるみる大きくなります!

白く、ぽつぽつとしたものが卵です)

作業開始!ポイントは女王蜂!

巣も小さく、比較的危険度は低いですが、駆除のポイントとしては、女王蜂の存在です。

女王蜂を駆除しないと、また巣を作られてしまう可能性もあります。

今回は、女王蜂を確認できたので、すぐに駆除開始。

もし、ご自身での駆除をご検討の方は、今回のような初期の巣でも、卵が孵ったタイミングで巣を刺激してしまうと10匹前後の蜂が出てきてしまう可能性があります。

十分に注意して、油断せずに作業を行ってください!

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は屋外の蜂の巣駆除は¥15,000ポッキリです!

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は、どのような大きさの、どのような蜂でも明朗会計¥15,000で駆除させていただいております。

見積費出張費点検費作業費撤去費すべてこみこみで¥15,000ポッキリです。(屋外の蜂に限ります。屋内と土の中の巣につきましては、別途ご相談承ります。)

蜂の巣を見つけたら、まず、ご相談ください。無料見積に向かわせていただき、巣の状況を見て、その日にとれるようでしたらすぐに巣の駆除作業に入らせていただきます。

また、安心!1か月の再発保障をお付けいたしておりますので、(1か月以内の再発は無料で駆除いたします。)「駆除後もハチがたくさんいる」「また同じところに蜂の巣ができた」というようなことがあれば、お電話いただければ、すぐに状況を確認しにまいります。

蜂&蜂の巣駆除は私たちにお任せください!!

【福岡・糸島・唐津】【蜂駆除日記】料金¥25,000 危険度★★★★★ 土の中のオオスズメバチの巣!

こんにちは。糸島蜂駆除110番です!

依頼をいただきました蜂の巣駆除をご紹介させていただきます。

駆除料金等の参考にもどうぞ!

今回の蜂の巣の場所は、、、土の中です!

今回は、スズメバチの中で、最も危険だと言っても過言ではないでしょう。オオスズメバチの巣の駆除です!獰猛で、強力な毒と大きな針を持っています。

注目の巣は、こちら!

土の中にかなり大きな巣を作ってしまっています。

こちらが巣の範囲です。直径50cmを超えており、かなりの巨大巣でした。

幸いにも、住宅地ではなかったので、被害はなかったそうで、一安心でした。

こちらは料金¥25000(税込)

(屋内・土の中の巣は別途見積、料金をご提示の上、作業させていただきます。)

作業開始!vs,オオスズメバチ!

正直、オオスズメバチは、防護服を着て完全防備でもかなり怖いです。駆除スプレーを巣穴から噴射し、巣を丸ごと殺虫します!

ブンブンと嫌な音に囲まれ、3~5センチもある蜂に体当たりされ、獰猛で、怒ったは蜂は、容赦なく毒液を噴射してきます。

ですが、怖がっている暇なんてありません!もたもたして、近隣に蜂が飛んでは大変です。迅速に作業を進めます!

巣内の蜂が死んだのを確認して、巣をとります。ズボッと、、。

、、、、

そんなこんなで、無事、作業終了!(作業後の写真を忘れてましたm(__)m)

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は屋外の蜂の巣駆除は¥15,000ポッキリです!

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は、どのような大きさの、どのような蜂でも明朗会計¥15,000で駆除させていただいております。

見積費出張費点検費作業費撤去費すべてこみこみで¥15,000ポッキリです。(屋外の蜂に限ります。屋内と土の中の巣につきましては、別途ご相談承ります。)

蜂の巣を見つけたら、まず、ご相談ください。無料見積に向かわせていただき、巣の状況を見て、その日にとれるようでしたらすぐに巣の駆除作業に入らせていただきます。

また、安心!1か月の再発保障をお付けいたしておりますので、(1か月以内の再発は無料で駆除いたします。)「駆除後もハチがたくさんいる」「また同じところに蜂の巣ができた」というようなことがあれば、お電話いただければ、すぐに状況を確認しにまいります。

蜂&蜂の巣駆除は私たちにお任せください!!

 

 

 

【福岡・糸島・唐津】【蜂駆除日記】料金¥15,000 危険度★★★★☆ 植木に絡みついたスズメバチの巣!

こんにちは。糸島蜂駆除110番です!

依頼をいただきました蜂の巣駆除をご紹介させていただきます。

駆除料金等の参考にもどうぞ!

今回のハチの巣の場所は、、、植木です!

早速ですが、

蜂の巣はどこでしょうか!?(画像荒くてすみませんm(__)m)

正解は、、

こちらです。皆さん、わかりましたか?

このように、大きな木や枝の多い木に作られてしまった蜂の巣は、見つけづらく、発見が遅れます。

実際、この巣も、直径40cmほどありました!もちろん、こちらも料金は、¥15000(税込)です!!

作業開始!木の枝を切らせていただきます。(了承をいただいてから作業いたします。)

大切な、庭木。切ってしまうのも心苦しいですが、巣と枝が絡みついており、このままでは駆除は困難です。

必要な分だけ切ります。

(切る枝はお伝えします!「なるべく最小で切って!」「この枝は切らないで!」などのご要望があれば、お申しつけ下さい。)

枝を切っていると、振動で蜂が出てきてしまいます。そんな時は蜂駆除7つ道具の一つ、「ネズミ捕りシート」!

蜂は黒色を真っ先に狙うので、黒いシートをゆらゆらと揺らしていればどんどん蜂がつかまります。

ついに蜂の巣の全貌があらわに!

あとはこちらを取り除き、駆除完了。

残った周囲の蜂を撃退し、掃除して、作業終了!

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は屋外の蜂の巣駆除は¥15,000ポッキリです!

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は、どのような大きさの、どのような蜂でも明朗会計¥15,000で駆除させていただいております。

見積費出張費点検費作業費撤去費すべてこみこみで¥15,000ポッキリです。(屋外の蜂に限ります。屋内と土の中の巣につきましては、別途ご相談承ります。)

蜂の巣を見つけたら、まず、ご相談ください。無料見積に向かわせていただき、巣の状況を見て、その日にとれるようでしたらすぐに巣の駆除作業に入らせていただきます。

また、安心!1か月の再発保障をお付けいたしておりますので、(1か月以内の再発は無料で駆除いたします。)「駆除後もハチがたくさんいる」「また同じところに蜂の巣ができた」というようなことがあれば、お電話いただければ、すぐに状況を確認しにまいります。

蜂&蜂の巣駆除は私たちにお任せください!!

 

【福岡・糸島・唐津】【蜂駆除日記】料金¥15,000 危険度★★★☆☆ 軒下のハチの巣!

こんにちは。糸島蜂駆除110番です!

依頼をいただきました蜂の巣駆除をご紹介させていただきます。

駆除料金等の参考にもどうぞ!

今回のハチの巣の場所は、、、軒下でした!

ハチの巣被害の場所としてはトップ3に入ります。軒下です。もちろん、料金は¥15000!(税込)

普段生活していると上を見上げることなんてほとんどありませんよね?

意外と気づかないもので、「なんだか蜂が多いな~」なんて思っていると、「こんなところに!?」と大きくなってしまったハチの巣を発見します。

さて、今回は、

こんな感じで、大きさは20cmくらいです。コガタスズメバチの巣です。

警戒中の蜂を刺激しないように、、、、

駆除完了です!

巣の外にいた蜂がかなり怒っていて、攻撃してきます。そんな時は、駆除用スプレーで撃退!

周囲の掃除、再発防止スプレーを撒いて、作業終了。

 

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は屋外の蜂の巣駆除は¥15,000ポッキリです!

『糸島市 蜂&蜂の巣110番』は、どのような大きさの、どのような蜂でも明朗会計¥15,000で駆除させていただいております。

見積費出張費点検費作業費撤去費すべてこみこみで¥15,000ポッキリです。(屋外の蜂に限ります。屋内と土の中の巣につきましては、別途ご相談承ります。)

蜂の巣を見つけたら、まず、ご相談ください。無料見積に向かわせていただき、巣の状況を見て、その日にとれるようでしたらすぐに巣の駆除作業に入らせていただきます。

また、安心!1か月の再発保障をお付けいたしておりますので、(1か月以内の再発は無料で駆除いたします。)「駆除後もハチがたくさんいる」「また同じところに蜂の巣ができた」というようなことがあれば、お電話いただければ、すぐに状況を確認しにまいります。

蜂&蜂の巣駆除は私たちにお任せください!!

 

 

 

【うろうろ蜂】【カチカチ音・羽音・ホバリング】ハチの警戒・威嚇行動。攻撃前のサイン!

蜂は、毒針を持ち、獰猛で危険です。しかし、蜂も人を見た瞬間に刺してくるわけではありません。

蜂は、攻撃対象となる者を見つけると、威嚇行動をとります。

あごをカチカチと鳴らして警告音を鳴らしたり、標的の周りをホバリングしたりと、方法は様々です。

この威嚇行動を無視すると、蜂も容赦はしません。強力な毒針で攻撃してきます!

周囲を飛び回るのは警戒のサイン!

蜂は、攻撃対象となり得る生き物を見つけた際、周囲を飛び回り、警戒に入ります。

この時、やってしまいがちなのが、「手で振り払う」「大きな声を出す」などの行動です。

確かに、蜂が耳元を通ったりすると、かなり怖く、上のような行動をとってしまうかもしれません。しかし、この行動が蜂を刺激し、蜂は、警戒行動から威嚇行動へと移ります!

蜂が身の回りをうろうろした際は、頭を低くし、ゆっくりと移動しましょう。

カチカチ音・大きな羽音・ホバリング中は威嚇中!危険です!

警戒行動をとった蜂が、攻撃対象だと確信した際、蜂は、次に威嚇行動をとります。

「大きな顎をカチカチと鳴らし音を出す」「羽を震わせ大きな羽音を立てる」「目の前をホバリングしている」このような行動が見られた際は、すでにかなり危険です。蜂は興奮状態で、それ以上少しでも近づくと攻撃されます。

また、この時、蜂は特殊なフェロモンを発し、仲間を呼び、危険度はどんどん増していき、数十メートルは追いかけてくる可能性もあるので、すぐに逃げましょう!

刺されてしまった際の対処。

万が一、蜂に刺されてしまった際は、出来るだけ、その場から離れましょう!

ミツバチ以外の刺すハチは、強力な毒針で何度も刺すことができます。一度針を刺すと死んでしまうというのは、ミツバチだけです!

次に、患部に針が残っている際は、針を抜き、綺麗な水で洗います。蜂毒は、水に溶ける性質であるため、毒の周りを緩和することができます。

ポイズンリムーバーがあれば、毒を吸い出すことができるので、応急処置としては、かなり効果があります。

もしも、患部以外に症状がみられた際(目まい・吐き気)は、アナフィラキシーショックの可能性があります!すぐに病院へ向かいましょう!

巣の近く、餌場の近くは蜂も興奮しやすい!

蜂は、巣への攻撃が一番怒ります。蜂の巣は、女王蜂を中心に、徹底した集団行動が行われています。中心である女王が危険にさらされると、働きバチは、自らの命など顧みず、巣を守ろうと、攻撃に入ります。かなり危険ですので、巣を刺激するようなことは絶対にしないでください!

また、ハチの巣は、土の中にある場合もあり、草刈りなど、庭の手入れの最中に、知らぬ間に巣を刺激してしまっているケースもあります。蜂がたくさん飛んでいる際は、巣があると思い、蜂駆除業者へご相談下さい!

まとめ

うろうろ蜂に、近くを飛ばれたとしても、手で払ったり、大きな声をだしてはいけません!その行動はかえって、蜂を刺激し、蜂を興奮させてしまいます!

蜂も、出会ってすぐには刺さないため、蜂の警戒行動・威嚇行動を知り、蜂の毒針から逃れましょう!

【福岡・糸島】【自作OK】蜂の忌避剤と誘引剤。メリット・デメリットと使い分け。

「庭に蜂が!」「最近、蜂をよく見かける」といった時、私たちの街、「福岡・糸島」のホームセンターでも買えるスプレーや蜂取りがあります。

対蜂の効果として、誘引剤が入った物と忌避剤が入った物があります。

忌避剤は蜂を寄せ付けない効果を持ち、誘引剤は、蜂をおびき寄せ、トラップによって捕獲する効果を持ちます。

それぞれ、状況や目的によって用途が異なるので、注意が必要です。

【忌避剤】蜂を寄せ付けない!

忌避剤とは、蜂が嫌がるにおいを発することで、蜂を寄せ付けない効果を期待するものです。

ホームセンターでも市販されている蜂用スプレーにも含まれていることが多いです。また、蜂の嫌いな、ハッカ油や、木酢液も忌避効果を期待できます。この2点もホームセンターで購入することができます。

【ハッカ油・木酢液・虫除けスプレー】自宅にハチが現れた場合の対処法

【お勧め!福岡・糸島】蜂に効く!市販の殺虫剤スプレー

【蜂に遭遇!】アルコールでハチ退治。警戒フェロモン、逆襲に注意!

 

≪使用後のうろつく蜂に要注意!≫

忌避剤によって、蜂は嫌がり、近寄り辛くなりますが、蜂が警戒してしまい、攻撃態勢になってしまう恐れもあります。

そうなってしまうと、蜂は忌避剤の近くをうろつき、危険も伴います。

あまりに蜂数が多い際は蜂駆除業者にご相談してみてください。

【誘引剤】蜂をおびき寄せトラップで捕獲!

誘引剤とは、蜂の好む匂いを発し、蜂をおびき寄せる効果が期待できます。あらかじめ設置しておいたトラップによって蜂を捕獲、駆除します。

こちらも、ホームセンターで販売されており、カップのような容器のトラップに誘引剤を入れて使用します。

また、この誘引剤トラップは簡単に自作することも可能で、コストパフォーマンスを考えると自作をお勧めします!

【蜂は甘い匂いに寄ってくる!】柔軟剤、たばこの煙、香水は要注意!

【ご家庭でハチの巣作り防止】【罠】ペットボトルで簡単自作トラップ!女王蜂を捕獲しよう!

 

≪使用時は蜂が集まりやすく危険も伴います!

誘引剤の使用時は、蜂が好む匂いを庭やベランダに置いておかなくてはならないため、蜂は自然と集まってしまいます。

また、トラップにかかって警戒した蜂は、警戒フェロモンを発し、仲間を呼ぶ可能性もあり、注意が必要です。

誘引剤の忌避剤の使い分け

蜂の習性を生かし、誘引剤や、忌避剤で、蜂から身を守ることができますが、それぞれに使い分けが必要です。

特徴を理解し、うまく使い分けましょう!

 

≪忌避剤は蜂の駆除後や、巣のできそうなところに使用します。≫

忌避剤は、私たち、蜂駆除業者も使用します。それは、蜂の巣を駆除した後に、逃げてしまった、もしくは、駆除時に外にいた蜂が戻ってきてしまうからです。その際、忌避剤を使用していると、巣もなくなっているうえに、嫌な臭いがするため、あきらめてどこか違うところへ飛んで行ってくれるのです。

また、巣のできそうな場所(軒下等、以前巣を作られたことのある付近)に忌避剤を使用しておくと、その付近には巣を作りたがらないため、巣作り防止効果も期待できます。

しかし、忌避剤は、ほとんどが1か月ほどで効果が切れてしまうので、定期的な使用が必要です。

 

≪誘引剤は、女王蜂が巣を作る春先に使用しましょう。≫

誘引剤は、蜂を呼び寄せてしまうため、夏場の蜂が活発に活動する時期に使用すると、かえって危険が増し、お勧めしません。

蜂は、春先に女王蜂が1匹で巣作りを開始するため、巣を作られる前に、誘引剤トラップで女王蜂を捕獲することが出来れば、巣を作られてしまう心配もありません

また、誘引剤は、比較的長期間の使用が可能なので、こまめに使用する必要はなく、誘引剤トラップを設置すれば、あとは放置しておいて大丈夫です。

まとめ

蜂の生態を知り、うまく誘引剤と忌避剤を使い分け、蜂の危険から逃れましょう!

庭やベランダに巣が出来てしまっている場合は、巣を駆除しない限り、誘引剤も忌避剤もほとんど効果は期待できません。

蜂駆除業者に駆除依頼を相談してみることをお勧めします!

福岡・糸島【ハチ駆除業者が徹底解説!】蜂被害と巣の駆除の危険性、家庭で出来る撃退と対策!

【蜂駆除業者が解説!】福岡・糸島の蜂の種類別、危険度ランキング一覧

【蜂の弱点、梅雨に弱い】蜂は雨の日・低気温が苦手!【梅雨明けは要注意!】

蜂は4月~11月にかけて活動します。特に夏場は活発に活動し、庭やベランダでも見かけることが多いでしょう。

そんな蜂ですが、実は、雨には弱いのです!

非常に優れた飛行性能を持つ蜂ですが、羽自体は繊細で、雨に濡れ重くなった羽では思うように飛ぶことが出来ず、動きが鈍くなります。

雨の日は蜂もあまり働きたくないんですね。。

【蜂の苦手】雨の日!動きが鈍ります。

蜂は、非常に優れた飛行性能を持ち、あの小さな体で、半径2kmもの距離を一日に何往復もできます。

しかし、その羽の作りは繊細で、雨の重さが乗ってしまうだけで、蜂は思うように飛べなくなり、動きが鈍くなってしまうのです。

また、蜂の巣は、ほとんどが軒下等の屋根がある場所にできます。これは、巣が濡れないようにという理由もあるようです。蜂の巣の入り口が1つしかなく、巣の比較的下側に作られるのも、雨対策だといわれています。

【福岡・糸島】蜂の巣・大きさで蜂の種類の見分けが出来る!

【ハニカム構造】蜂の巣はなぜ六角形?蜂ごとの巣の役割!

【蜂の苦手】気温の低い日!蜂は寒いと動きません。

蜂は、寒い日が苦手です。冬になると、生きていけないほどで、女王蜂は巣を放棄し、冬眠します。

そして、雨の日は、もちろん気温も下がり、蜂にとっては嫌な環境となります。

「雨で動きにくい」+「気温が低い」のダブルパンチで蜂は、率先して活動しなくなるのです!

【福岡・糸島】蜂の活動時期・季節は春、夏、秋(4月~11月)!冬(12月~)は冬眠します!

梅雨時は比較的、活動が収まります。

「雨で動きにくい」「気温が低い」

この2点が比較的続く時期がありますね!そうです、梅雨です!

蜂にとって梅雨は最悪の時期だと言えるでしょう。

梅雨時期は、蜂の活動も収まるので、もし、庭先やベランダに蜂の巣を見つけた際は、絶好の駆除チャンスです!

とはいえ、蜂もまったく動けないわけではないので、不用意に刺激すると、雨などもろともせず襲ってきます。ご自身で駆除を試みる際は、最新の注意を払って作業してください。

梅雨明けは要注意!雨が上がった後は、大喜びで活動します。

梅雨が明けると、気温も上がり、あっという間に夏に突入します。

この時期が要注意です!

梅雨にうまく活動できなかった蜂たちは、梅雨が明けると大喜びで、一斉に活動を始めます。その勢いはすさまじく、近くに巣があると、梅雨明けには蜂をよく見ることになるでしょう。

この時期から、蜂の巣はみるみる大きくなってしまうので、夏本番になる前に、駆除することをお勧めします!

まとめ

雨や低気温に弱い蜂ですが、毒針もあり、攻撃性も高いため、非常に危険です。蜂に遭遇した際、雨で寒い日だからと言って、むやみに刺激しないでください。特に、蜂は、集団で生活しており、巣を刺激されると大量の蜂が一斉に襲ってきます。

刺されてしまうと、体質によってはアレルギー反応を起こし、アナフィラキシーショックの可能性もあります。

蜂の巣を見つけた際は、蜂駆除業者に依頼することをお勧めします!

もし、ご自身で駆除する際は、自身はもちろん、近隣や、住人の方の安全も考慮し、最新の注意を払って作業しましょう。

福岡・糸島【ハチ駆除業者が徹底解説!】蜂被害と巣の駆除の危険性、家庭で出来る撃退と対策!

【福岡・糸島】【蜂駆除】自作防護服も用途次第ではOK!防護服の購入とレンタルの価格!

福岡・糸島【蜂駆除業者が教えます!】蜂の駆除方法、安全確保と危険性!

 

【スズメバチ・アシナガバチ】蜂の攻撃。刺す!噛む!毒液の噴射!

蜂に刺された際、「に噛まれた」って言う方もいらっしゃいますよね?

ほとんどが、刺されることを言いますが、蜂ってホントに噛みます!

特にスズメバチは、あごの力が強く、一度噛まれると、なかなか離れません。

そして、巨大な毒針で、何度も刺されてしまうのです!

蜂の手段は3つ!

蜂の攻撃手段は、毒針だけではありません!

「刺す!」「噛む!」「毒液の噴射!」

と3通りあります!

1.『刺す!』 痛み、腫れ、痒みを引きおこし、命の危険性もあります。

皆さんご存じであろう、蜂の刺す攻撃。刺されてしまうと、毒液によって、体質によってはアレルギー反応を起こし最悪の場合、死に至ります。

痛みも強く、痒み、腫れも伴います。

刺された際は、早急に対処を取りましょう!また、刺された患部以外に症状が出た際は、すぐに病院へ向かうことをおすすめします。アナフィラキシーショックの可能性があります。

スズメバチに刺された!【家でできる応急処置】痛みがあるならとりあえず病院へ!放置は危険。

【蜂刺されに効く】【市販薬】局部症状は抗ヒスタミン・ステロイド。全身症状はエピペン!

2.『噛む!』 強力なあごを持ち、木もかみ砕きます。

蜂は、種によっては、かなり強力なあごをもっています。現に蜂は、対昆虫では、噛み殺すことが多いです。

人にも、刺す前に、強力なあごでガッチリとつかまり、毒針で、何度も刺します!一度でも、かなりの激痛である毒針を何度も刺されると思うと、とても怖いです。。

3.『毒液の噴射!』 毒の成分で、失明の恐れもあります。

蜂の毒針ですが、基本、刺すことで、相手の体内に毒を注入します。しかし、飛びながら、毒液噴射し、敵にかける攻撃をすることがあります。

この毒液が、肌に直接触れると、肌荒れや、かぶれを引き起こします。また、目にはいってしまうと最悪、失明するほど危険です。

まとめ

蜂の攻撃手段は針だけでありません!

危険な蜂。巣を見つけた際は、ご自身では駆除しようとしないでください!適切な道具と知識がなければ、自身はもちろん、近隣の方にも危険が及びます。

福岡・糸島【ハチ駆除業者が徹底解説!】蜂被害と巣の駆除の危険性、家庭で出来る撃退と対策!

 

【福岡・糸島】蜂の活動時期・季節は春、夏、秋(4月~11月)!冬(12月~)は冬眠します!

危険な蜂。

蜂の活動時期は4月~11月の春~秋です。

冬になると、女王蜂は、巣を捨て、冬眠します。

特に、福岡・糸島は、冬こそ冷え込むものの、蜂が活動できないほどの気温まで下がるのは12月のはじめ頃です。

比較的暖かい九州地方は、蜂の活動期間も多少は長いでしょう。

【春】女王蜂は、冬眠から覚め、巣作りを開始します。

冬眠から覚めた女王蜂は、巣作りを開始します。この時、女王蜂は一匹で巣作りを行います。そして、すぐに、何匹かの働きバチを産み、巣作りの効率は上がります。そこからは、見る見るうちに蜂数も増え、巣も大きくなっていきます。

庭やベランダに巣を作らせないためには、この時期に対策をとる必要があります。女王蜂を捕獲し、駆除することが出来れば、巣を作られることはありません。

【ご家庭でハチの巣作り防止】【罠】ペットボトルで簡単自作トラップ!女王蜂を捕獲しよう!

【夏】蜂の勢いはピークに達します。

夏になると、蜂の餌となる虫も増え、蜂の活動は活発になります。春先から巣作りを開始した巣は、この時、もうすでに大きな巣となっています。夏に巣を見つけた際は、活発で、勢いのある巣である可能性が高いため、危険です。

【秋】この時期まで生き残っている巣は、かなり巨大です!

ほとんどの蜂の巣は、夏になると蜂駆除業者等によって駆除されます。しかし、秋まで、生き残っているということは、巣が見えにくいところに作られている可能性が高いです。

秋になっても、自宅で蜂をよく見かける際は、屋根裏等に巣を巣作られている可能性もあります!

また、この時期になると、餌となる虫の数も減り、少しづつ蜂の勢いは弱まっていきます。

【冬】女王蜂は巣を捨て、冬眠します。

冬になると、餌も少なくなり、蜂は集団で過ごすことはできなくなります。そのため、女王蜂は、来年に子孫を残すため、今の巣を捨て、冬眠します。

女王蜂のいなくなった巣でも、働き蜂は、自らの命が尽きるまで、活動を続けます。

女王蜂の冬眠場所は、朽ちた木や柔らかい土の中等、様々です。

まとめ

蜂の活動時期・季節を知り、巣作り対策、蜂対策を取りましょう!

すでに出来てしまった巣を見つけた際は、なるべく早めに蜂駆除業者にご依頼ください!大きくなってしまうと蜂数も増え危険出です!

福岡・糸島【ハチ駆除業者が徹底解説!】蜂被害と巣の駆除の危険性、家庭で出来る撃退と対策!